双極性障害 うつ病 鬱病 多動性 ADHD ダイエット 強迫神経症 強迫性障害 注意欠如

目が覚めるのがこの時間。本の紹介

おはようございます早朝。5:30

4時半ごろ目が覚めました。睡眠導入剤使わなくなってから、大体このくらいの時間に目が覚めるようになってきた気がします。

自分には早すぎるんですが。寝てる時間的には妥当なものかと。

5、6時間は寝てるし。

目が覚めたら眠くないし。目が冴えてしまって現在です。

昨日は持っている色んな本とか漫画の紹介したのですが、一番あるのは自己啓発本。

好きなんですよね、ハウツー本が。メンタリストDaiGoさんが言っているみたいに、読んでも意味はないのかもしれませんが。

見ていてやる気が湧いてくるというか。まあそういう気持ちにだけさせて、実践的効果が作者のみイコールエビデンス1だから、意味ないと言ってたんですけれどね。

なのでDaiGoさんお勧めの本とかも買って読んでます。難しくてなかなか進まないのが多いですが。

スタンフォードの授業の本とかは、すごくためになりました。

あと今読もうとしているのは、actの実践本だったり。

弟には、ダイウィズゼロ……英語出てこんかった。これ貸してたり。

色々買っては積ん読してます。本棚もう足りないので。

DaiGoさん自身の著書も大体持っていますしね。

あとは樺沢紫苑先生の大全系の本も持っています。

一時期ファンクラブに入っていて、サイン入り本とかもあるくらい。

精神科の先生なので、うつの自分でも役立てれるような内容を書いてくれているのがいいなと思います。

ストレスフリー超大全とか、今読んでいるところです。

あと好きなのは、ひすいこうたろうさんの本とか、斎藤一人さんの本とか。

コンマリさんのときめきで決める片付けの本も持ってます。なかなか部屋は綺麗にならないけれど。

あとは色々。

/

もう一眠りしたかったですが、朝になっちゃったし。

起きようかと思います。ばい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA