寝てしまっていた……。
人と会うと疲れてしまうのが何とも……。
ぐっすり寝て起きて18時、ゴミ出しも全部両親にさせてしまった。いっぱいあるから後で一緒に捨てようねと言っていたのに。
ああああやっちゃった、謝ってお礼も言ったけれども。
お布団がぬくぬくして、起きることができなかったんだよ……。
申し訳ない。
/
リビングに行ったらこないだ畳んだ段ボールの山が消えていた。
すごい広々、ありがとうございます。
もう他に言うことはない。
今は入ってるサブスクの、メンバー向け配信聞いてる。
中田敦彦氏のYoutube大学。実はメンバーシップ会員なのです。
あの話口が好きでもう2年くらいプログレス(あっちゃんのメンシプ名)に入ってる。
毎日毎日1時間以上の生放送してくれるから、お話聞きたい欲求が満たされる。
あともう一つはリベ大の両学長のリベシティ。こちらはまだ入って一ヶ月。
こちらも毎日2時間朝6時半からしている生放送を、アーカイブで拝見。
お金のことについても考えるようになった。
サブスクも整理してだいぶ減った。
あと入っているのは、メンタリストDaiGo氏のDラボ。
これは大きい。Dラボができる前からずっと見てる。
ぼくのメンターみたいな人。すごく尊敬してる人。
話していることに科学的根拠があるし、色んな研究内容を教えてくれる。
それを実行して、前は8kgの減量に成功したりもした。
本も持ってる。読書が趣味だから本には溢れているけど、DaiGoさんの本はきちんと読んで。読み返して。
読んで、配信も聞いて、色々実行してるんだけど、中々ぼくの意志が弱くてやりきれない。
中々変われないことにヤキモキしてる。
スピってることも信じる自分には、真逆だし(そもそもスピは効果無いって言ってた)。
だからわかってるけど、自分の心が軽くなる方にやっぱりぼくは流れてく。
自己啓発本もスピリチュアル系も見るし読む。
そんな半端だから中々変われないんかなぁ。
でも、タロットカードとかオラクルカードとか、世界の不思議とかも大好きなんだよね。
そんな中途半端な自分に折り合いをつけて、生きていかないとと思ったり。
/
弟から言わせれば、DaiGoさんの言ってること本当にちゃんと聞いて実行したら、かなり変わるよとのことだったけれども。
弟自身がそれで劇的に人間変わって、すごい奴になってるから、説得力がある言葉。
どうもぼくは、話を聞いているようで、しかし実行する時にはトンチンカンなことになっているらしい。
ADHDも入ってるからか、上手く理解しきれてない部分もあったりなかったり。
元々の自分の気質で、読み飛ばすことがあるから、そう言うところも関係あるのかもしれない。
何だか話が長くなったけれども、DaiGoさんをとても尊敬しているって言うことで。
中途半端でもついて行きます、って言う感じかな。
/
今回はこの辺で。